ベーグル失敗紅茶ドーナツパン
ベーグルではなく、フワフワの紅茶のドーナツパン。
このレシピの生い立ち
紅茶の美味しいパンが食べたくて♪
作り方
- 1
パン生地は、☆をよく混ぜ、良く捏ねる。
生地をタッパーに入れて発酵させ、約2倍になり指を刺してもどってこなかったら、一次発酵終了。 - 2
ガス抜きをして、生地を4等分に分割し丸めてベンチタイム約10分。
- 3
パン生地のドーナツ形を整え、約2倍になるまで発酵させる。
今回は、茹でずにハチミツに少しの水を入れて溶かしたものをハケで塗り、180度で約15分焼いて出来上がり~♪
コツ・ポイント
へーグルを作るつもりでしたが、失敗^_^;
やはり、茹でないとベーグルは出来ませんでした。
でも、フンワリぱパンなりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
黒糖きな粉♡べーグル~揚げパン風~ 黒糖きな粉♡べーグル~揚げパン風~
黒糖のベーグルに、きな粉をまぶしました☆給食の揚げパンを思い出す♡今回は揚げずに仕上げたけど、揚げてもモチロン美味しいですよ!想像付きますよねっ★ Tmam -
”ふっくら&もちっ”なベーグル風パン ”ふっくら&もちっ”なベーグル風パン
ぎゅっと詰まってむちむちしたベーグルは苦手だな~、が発想の原点。普通のパンとベーグルの良いとこどりした新食感のパンです。 せつぶんひじき -
くるみとココナッツ!べーグルドーナツ くるみとココナッツ!べーグルドーナツ
全粒粉のべーグルに砕いたくるみと、ココナッツを入れました。ココナッツの風味とくるみの香ばしさが広がってとても美味しい出来でした。今回は揚げてドーナツ風にしましたが、普通に焼いても! nene@petitchat -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640908