竹輪の簡単おつまみ

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

竹輪を切り開き、胡瓜、かに蒲鉾、チーズなどを巻いて作った簡単な1品です。ビールのおつまみに。
このレシピの生い立ち
お友達のお家で食べたことがあり、作ってみました。

竹輪の簡単おつまみ

竹輪を切り開き、胡瓜、かに蒲鉾、チーズなどを巻いて作った簡単な1品です。ビールのおつまみに。
このレシピの生い立ち
お友達のお家で食べたことがあり、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹輪 3,4本
  2. 胡瓜 1/2本
  3. かに蒲鉾 3個位
  4. チーズ(スライスでない) 2cm位
  5. 大葉 3,4枚

作り方

  1. 1

    竹輪は切り開いておく。胡瓜、かに蒲鉾、チーズは竹輪の長さの拍子切り。

  2. 2

    大葉を敷き、胡瓜、かに蒲鉾、チーズを乗せる。切り口が田の字になるように並べる。竹輪を巻いて楊子で止める。
    3,4等分して出来上がり。

  3. 3

コツ・ポイント

超簡単です。切り口が田の字になるようにするときれいです。大葉は入れたほうが美味しいです。何もつけなくていいですが、梅肉をつけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ