安いこま切れ牛肉で簡単ビフカツ♪

NMママ
NMママ @cook_40034391

外国産の安い牛コマ切れ肉で十分。おいしいビフカツができます。
写真はちょっと焦げちゃいました(>ω<)
このレシピの生い立ち
ビフカツ好きの主人のために、安いお肉でビフカツが作れないか考えました。
これだと頻繁に作れるし、こま切れなので、子ども達も筋や肉の固さを気にせず食べられます。

安いこま切れ牛肉で簡単ビフカツ♪

外国産の安い牛コマ切れ肉で十分。おいしいビフカツができます。
写真はちょっと焦げちゃいました(>ω<)
このレシピの生い立ち
ビフカツ好きの主人のために、安いお肉でビフカツが作れないか考えました。
これだと頻繁に作れるし、こま切れなので、子ども達も筋や肉の固さを気にせず食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 300グラム
  2. ケチャップ 大さじ1
  3. 少々
  4. ガーリックパウダー 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. とき卵 適量
  7. パン粉 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    こま切れと言えど、長さがある場合は、3センチくらいの長さに肉を切る。小さい肉片の場合はそのまま。

  2. 2

    ケチャップと塩、ガーリックパウダーを1に加え、よく練る。粘りが出るように握る感じで。肉同士がひっついて、塊になるまで練る。

  3. 3

    俵型の肉団子を作る。大きさはお好みで。我が家では、お弁当と子どものために小さめです。

  4. 4

    3の肉団子に、小麦粉→溶き卵→パン粉の順で衣をつける。

  5. 5

    フライパンに揚げ油を170度~180度に熱して、肉団子を優しく潰して薄くしてから揚げる。
    きつね色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

肉は、冷蔵庫でよく冷やしておくか、半解凍にしておくと、肉汁が出ず、粘りが出やすいです。衣は、肉団子にした状態でつけたほうが、種が割れずにきれいに衣が付けられます。特に大きいビフカツを作る時は、初めに薄くしてしまうとうまく衣が付けられません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NMママ
NMママ @cook_40034391
に公開
主人と娘二人のために、簡単、手作りを心がけている普通の主婦です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ