★★あると便利!常備菜 鯖のそぼろ★★

れなぼうず @cook_40034258
鯖をまるごと1本買った時に作っておくと色々バリエが利いて重宝します。玉子焼きやおにぎりの具にしたり使い道イロイロです☆忙しい朝に、ごはんに乗せるだけで立派な朝食にもなります☆
このレシピの生い立ち
鯖をまるごと1本買った時に作っておきます。
★★あると便利!常備菜 鯖のそぼろ★★
鯖をまるごと1本買った時に作っておくと色々バリエが利いて重宝します。玉子焼きやおにぎりの具にしたり使い道イロイロです☆忙しい朝に、ごはんに乗せるだけで立派な朝食にもなります☆
このレシピの生い立ち
鯖をまるごと1本買った時に作っておきます。
作り方
- 1
鯖は3枚おろしにして、骨を取り下処理をしたら、スプーンでこそげ取り、皮と分離させて包丁で叩く。生姜のすりおろしとにんにくのすりおろし、昆布茶を揉み込む。
- 2
玉ねぎと人参はみじん切りにしてラップをかけ電子レンジで予め火を通しておく。
- 3
フライパンを熱してごま油をひき、1を炒め2も投入する。
- 4
Aを加えて汁気がなくなるまで煮詰めたら完成です!
- 5
コツ・ポイント
鯖の身はスプーンで簡単に剥がせます。皮などのあらはあら汁にするとおいしいですよ☆お好みで七味や煎りごまを加えても☆キノコ類や他のお野菜利用もOKです。
似たレシピ
-
-
-
あると便利♪ 挽肉と玉ねぎのそぼろ 5分 あると便利♪ 挽肉と玉ねぎのそぼろ 5分
挽肉が安い時に買ってきて作り置きしておくと便利です。オムレツの中身に、卵と混ぜて卵焼きに、そぼろ御飯にと色々使えます。 _Maria_ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17642875