保育園の月1お弁当★1歳3ヶ月

youmikmama @cook_40068971
離乳食も完了期を迎え、月1で保育園にお弁当を持参するようになったので、何を作ったのかの覚え書きです(○´艸`)
このレシピの生い立ち
先月よりは少しは可愛らしく作ってみようと思い、自分なりに頑張ってみました(>∀<●)
保育園の月1お弁当★1歳3ヶ月
離乳食も完了期を迎え、月1で保育園にお弁当を持参するようになったので、何を作ったのかの覚え書きです(○´艸`)
このレシピの生い立ち
先月よりは少しは可愛らしく作ってみようと思い、自分なりに頑張ってみました(>∀<●)
作り方
- 1
春巻き用の人参とじゃがいもと、サラダ用のブロッコリーを茹で、食べやすい大きさに切る。
- 2
豚ミンチを塩コショウで炒め、じゃがいもと人参を入れ、白出汁で軽く味付けをする。
- 3
春巻きの皮を4つに切り、2で味付けをした材料を少量置き、クルッと一巻して、水で皮をくっつける。
- 4
3で丸めた春巻きを、油をひいたフライパンで焼く。焼き色がついたら完成。
- 5
1で茹でたブロッコリーと、小さく切ったカニカマ・チーズをマヨネーズであえる。
- 6
卵焼きの材料を全て混ぜ、油をひいて温めた卵焼き用のフライパンに一気に入れる。
- 7
菜箸でかき混ぜながら、周りが固まってくるまで火にかける。
- 8
フライ返しで卵の端から3回くらい折っていき、形を整えそのまま放置して冷めるのを待ち、適度な大きさに切る。
コツ・ポイント
一人分のおかずにしては材料も多いので、お弁当に入りきらなかった分は、朝ごはんのおかずになりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17643717