鶏もも肉の大葉焼き

etoile
etoile @cook_40034854

夏の暑いときは、簡単に料理を済ませたいですよね。
これはただ焼くだけで、簡単に早く出来ます。料理と呼べるものではないかも…
でも結構おいしいですよ(^^♪
このレシピの生い立ち
スーパーのお肉屋さんが教えてくれました。

鶏もも肉の大葉焼き

夏の暑いときは、簡単に料理を済ませたいですよね。
これはただ焼くだけで、簡単に早く出来ます。料理と呼べるものではないかも…
でも結構おいしいですよ(^^♪
このレシピの生い立ち
スーパーのお肉屋さんが教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩・こしょう 少々
  3. 大葉 4~5枚
  4. ゆずポン 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り塩・こしょうを振り10分位おいておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、強火で鶏の皮の方から焼く。

  3. 3

    皮がパリッとなったら裏面も同じように焼き、ふたをして弱火で5分焼く。

  4. 4

    焼きあがる直前に千切りにした大葉を散らす。
    お皿に取って、ゆずポンをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

鶏肉の油が気になる方は、3の後いったん鶏肉を取り出しフライパンの油を捨てて、4に進むと良いです。
ゆずポンの代わりに、ゆず胡椒のドレッシングなどでもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
etoile
etoile @cook_40034854
に公開
娘が独立し、結婚以来30余年にして初めての主人との二人暮らしです。(ワンコがいますが)夕食を作るのもちょっぴり気が抜けている今日この頃… クックでもう一度刺激を受けて料理の腕を磨きましょう。
もっと読む

似たレシピ