ぷるぷるすいかゼリー

さとちゃんち @cook_40022359
すいかをいただいて、大人ふたりのため、悪くならないうちに食べようと思って作りました。
このレシピの生い立ち
すいかをもらって娘が小さくてまだ食べないので大人ふたりで消化するのに、かぶりついて食べるのと別に何か方法はないかしらと思って作ってみました。お子さんのおやつにぴったりだと思いました。
ぷるぷるすいかゼリー
すいかをいただいて、大人ふたりのため、悪くならないうちに食べようと思って作りました。
このレシピの生い立ち
すいかをもらって娘が小さくてまだ食べないので大人ふたりで消化するのに、かぶりついて食べるのと別に何か方法はないかしらと思って作ってみました。お子さんのおやつにぴったりだと思いました。
作り方
- 1
すいかは、くり抜いてミキサーで撹拌する。ミキサーがなかったらこし器でこしておく。ミキサーをかけたらこし器を通してたねや繊維を取り除く。
- 2
なめらかになったら、こし器を通してたねや繊維を取り除く。のぞいたら鍋に移して、火にかけ砂糖を入れて沸騰させないように煮詰める。
- 3
はちみつ・赤ワインを入れてさらに温める。温まったら水で溶いたゼラチンを入れて溶かして火を止め、粗熱を取ってグラスに移して冷蔵庫で3時間ほど冷やす。お好みでホイップを飾っても良いです。
コツ・ポイント
すいかを良くこすこと。繊維が残っていると口当たりが悪くなります。
お子様用には赤ワインを入れないでノンアルコールのぶどうシャンパンなどを入れたら美味しいですよ。
似たレシピ
-
ちょっぴり大人のぷるぷるすいかゼリー☆彡 ちょっぴり大人のぷるぷるすいかゼリー☆彡
とにかくたくさんあったすいかを消費したくて作ってみました。~大人の・・・って言っても、赤ワインを少し入れただけなんですけどね・・・(^_^.) KUMI KUMI -
-
-
-
-
夏だ! 暑いぞ! スイカゼリー 夏だ! 暑いぞ! スイカゼリー
あっつぅ~い毎日が続いております。お隣からでっかいスイカを半分もらったのでどうにかして食べないと・・と思ってこれを作りました。 ちぇだー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645225