
昆布つゆ*ドレッシング

さわやか漬けの昆布つゆ2:レモン汁1の割合を生かしたドレッシングです。油の種類を変えるだけで、和風→中華・洋風に変身!基本的に昆布つゆは和風のはずだけど…和洋中ミックスしてもなかなかおいしいんです!!
このレシピの生い立ち
【昆布つゆ2:レモン汁1:塩0.25】のさわやか漬けに慣れてきた頃に、サラダのドレッシングがきれてしまい、いつものサラダの具「きゅうり、細切り大根、トマト、チーズ、かにカマ」に【昆布つゆ2:レモン汁1】をかけてみました。すると、さっぱりしたいい感じのドレッシングになりました。ごま油やオリーブオイルなどで手軽にアレンジして楽しんでいます。
昆布つゆ*ドレッシング
さわやか漬けの昆布つゆ2:レモン汁1の割合を生かしたドレッシングです。油の種類を変えるだけで、和風→中華・洋風に変身!基本的に昆布つゆは和風のはずだけど…和洋中ミックスしてもなかなかおいしいんです!!
このレシピの生い立ち
【昆布つゆ2:レモン汁1:塩0.25】のさわやか漬けに慣れてきた頃に、サラダのドレッシングがきれてしまい、いつものサラダの具「きゅうり、細切り大根、トマト、チーズ、かにカマ」に【昆布つゆ2:レモン汁1】をかけてみました。すると、さっぱりしたいい感じのドレッシングになりました。ごま油やオリーブオイルなどで手軽にアレンジして楽しんでいます。
作り方
- 1
和風→油なしでもOK。大葉、子ネギ、ミョウガなどを刻んで加えても。
- 2
中華/韓風→ごま油。ごま・ネギのみじん切り・にんにく・一味など加えても。
- 3
イタリアン→オリーブ油。粗引きこしょう・バジル・具としてトマトなど加えても。
- 4
今までやった具→きゅうり・レタス・トマト・細切り大根・千切りキャベツ・水菜・茹でほうれん草・かぶ・ブロッコリ・ヤーコン・コーン・ひじき・ツナ・豆腐・豆・チーズ・ちくわ・かにカマ・鶏ササミ(塩・胡椒・酒をまぶしてレンジで3分弱)、加工肉
コツ・ポイント
ボールに具を入れてドレッシングをかけてざっと和えます。しばらく置くと、きゅうりなど野菜がしんなりして漬け物化します。それをぽりぽり食べても美味しいです。野菜がいっぱい食べられます。
また、野菜のほかにたんぱく質のものをたっぷり入れればさっぱりしたおかずサラダになります。
似たレシピ
-
エコ!ツナ缶の油で美味ドレッシング エコ!ツナ缶の油で美味ドレッシング
ツナ缶の残り油はサラダ油に微量のDHA・EPAと旨味が入っているので美味しいドレッシングにしました。他の食用油でもぜひ♪ アイリッシュショコラ -
-
-
から揚げリメイク ピーマンと中華風炒め から揚げリメイク ピーマンと中華風炒め
から揚げを多く作りすぎてしまった…そんなときにはこれ!メインにもおつまみにも!切って炒めるだけさっとできる中華アレンジ集 Yumi0405。 -
-
-
新玉葱で是非!簡単玉葱ドレッシング 新玉葱で是非!簡単玉葱ドレッシング
我が家の定番ドレッシング。基本のレシピです!和風洋風中華風マリネに漬けダレに…アレンジで変幻自在ですよ♪( ´▽`) ♡eriring♡ -
-
その他のレシピ