
★わが家の常備菜★にんじゃがきんぴら

ケコッチ @cook_40069143
にんじんたっぷりのきんぴらは温かいままではもちろん、冷めてもおいしいです。うちではたっぷり作って冷蔵庫に常備してます★
このレシピの生い立ち
あまりにんじんが得意じゃないダンナさんにも食べてもらえるにんじん料理はないかなー?と考えてヒラメキました。
太さを揃えたじゃがいもと合わせることで、食感もよくあまりにんじんぽさも気にならずににんじん嫌いの人でもおいしくいただけるはず。
今じゃすっかりわが家の常備菜です♪
★わが家の常備菜★にんじゃがきんぴら
にんじんたっぷりのきんぴらは温かいままではもちろん、冷めてもおいしいです。うちではたっぷり作って冷蔵庫に常備してます★
このレシピの生い立ち
あまりにんじんが得意じゃないダンナさんにも食べてもらえるにんじん料理はないかなー?と考えてヒラメキました。
太さを揃えたじゃがいもと合わせることで、食感もよくあまりにんじんぽさも気にならずににんじん嫌いの人でもおいしくいただけるはず。
今じゃすっかりわが家の常備菜です♪
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんは皮をむき、5mm角ぐらいの千切りにする。じゃがいもは水にさらす。
- 2
フライパンに油を熱し、じゃがいもとにんじんを炒める。じゃがいもが透き通ってきたら、しょう油とみりんで味付け。
- 3
最後にごま油で香りをつけ、白ごまをふったらできあがり♪
コツ・ポイント
じゃがいものシャキシャキ感を残したいので、炒め過ぎには注意!です。
似たレシピ
-
お弁当★レンコンと人参きんぴら★作り置き お弁当★レンコンと人参きんぴら★作り置き
レンコンのきんぴらに、人参が入るとキレイ~たくさん作って常備菜に、冷蔵庫にあると安心冷めて美味しいのでお弁当にも♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645902