おいしい♪チーズケーキ☆☆

花ねえさん
花ねえさん @cook_40032136

こくがあってクリーミー♪
そしてしっとり。。。そのしっとり感の中にふんわりとした軽さも感じられる、とっても美味しいチーズケーキです♪♪♪
このレシピの生い立ち
生地を流した時に少し泡が立ってしまい、写真は生地の表面に小さい「ボコッ」がありますが、静かに流すときれいな表面に焼き上がります*^^*

おいしい♪チーズケーキ☆☆

こくがあってクリーミー♪
そしてしっとり。。。そのしっとり感の中にふんわりとした軽さも感じられる、とっても美味しいチーズケーキです♪♪♪
このレシピの生い立ち
生地を流した時に少し泡が立ってしまい、写真は生地の表面に小さい「ボコッ」がありますが、静かに流すときれいな表面に焼き上がります*^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底が取れる18~20cm型
  1. クリームチーズ 250g
  2. 砂糖 50g
  3. プレーンヨーグルト 180g
  4. 生クリーム 200g
  5. レモン 大さじ2
  6. コーンスターチ 大さじ2
  7.  ● 1個
  8.  ●卵黄 1個分
  9.  ○卵白 1個分
  10.  ○砂糖 20g
  11. クラッカーやクッキー(底用) 100gくらい
  12.  ・無塩バター 50g

作り方

  1. 1

    クラッカーをビニル袋に入れて、麺棒等で砕いて細かくする。溶かしたバターを加えてよく混ぜ、型の底に敷き詰める。(写真のクラッカーは黒ごま入りです。合いますよ^^)

  2. 2

    室温に戻して柔らかくしたクリームチーズをボウルに入れ、ハンドミキサーでなめらかになるまでよく混ぜる。

  3. 3

    砂糖を入れてよく混ぜ、プレーンヨーグルト、生クリーム、レモン汁を順に加え、そのつどよく混ぜる。

  4. 4

    次にコーンスターチを振るい入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    ●の卵と卵黄をよくといて、3回くらいに分けて加え、そのつどよく混ぜる。なめらかになったら、冷蔵庫に入れておく。

  6. 6

    別のボウルで卵白を泡立て、○砂糖を加えてメレンゲを作る。
    角が立つくらいまで泡立てる。

  7. 7

    ⑤の生地に⑥のメレンゲを加え、底からすくうようにサックリと混ぜる。

  8. 8

    型に流し入れ、耐熱皿などに型を入れ、天板にのせ、お湯を張って160℃に予熱したオーブンで50~60分湯せん焼きする。
    焼き色がついていない時は、さらに温度を180℃に上げ様子を見ながら5分ぐらい焼く。

  9. 9

    焼けたら生地と型の間をパレットナイフで離し、型のまま冷ます。

コツ・ポイント

焼けてすぐにパレットナイフで生地と型を離すと、生地が均等に沈んで冷めた時にきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花ねえさん
花ねえさん @cook_40032136
に公開
お料理、パン作り、お菓子作り♪いろいろ楽しみたいな~
もっと読む

似たレシピ