美味しい!ヨーグルト★スフレチーズケーキ

ゆうじママ
ゆうじママ @cook_40034346

クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトを使ったスフレチーズケーキです!シュワシュワしっとりした口どけはクリームチーズ無しとは思えない美味しさ♪低カロリーなのでダイエット中の方にもオススメの一品です!
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きなのですが、カロリーがやっぱり気になります(笑)クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトで作ってみたらクリームチーズに負けないくらいの味に仕上がりました。シュワシュワしっとりした口どけはクリームチーズ無しとは思えない絶品の美味しさです♪ダイエット中の方にも自信を持っておススメできる一品です。是非一度お試しください!!

美味しい!ヨーグルト★スフレチーズケーキ

クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトを使ったスフレチーズケーキです!シュワシュワしっとりした口どけはクリームチーズ無しとは思えない美味しさ♪低カロリーなのでダイエット中の方にもオススメの一品です!
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きなのですが、カロリーがやっぱり気になります(笑)クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトで作ってみたらクリームチーズに負けないくらいの味に仕上がりました。シュワシュワしっとりした口どけはクリームチーズ無しとは思えない絶品の美味しさです♪ダイエット中の方にも自信を持っておススメできる一品です。是非一度お試しください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型1台分
  1. ヨーグルト 水切りしたもの250グラム
  2. 生クリーム 200cc
  3. コーンスターチ 大さじ3
  4. 砂糖 90グラム
  5. 卵黄 M3個
  6. 卵白 M3個
  7. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    水切りしたヨーグルトに砂糖30グラム、卵黄、コーンスターチを入れてよく混ぜる。

  2. 2

    生クリーム、レモン汁も順に入れよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵白でしっかりしたメレンゲを作る。ハンドミキサーである程度泡立ってから砂糖60グラムを2~3回に分けて加える。ツノがピンと立つ位までしっかりと泡立てる。

  4. 4

    泡たて器に持ち替えてメレンゲを立て直し2にひとすくい加え、生地によくなじませる。

  5. 5

    もう一度メレンゲを立て直しそこへ4の生地を流し入れる。ゴムベラに持ち替えてメレンゲを潰さないようにサックリと手早く混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に流し、160度に温めておいたオーブンの天板に湯を張り50~60分蒸し焼きにする。竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり!!

コツ・ポイント

メレンゲはしっかりとツノが立つまで泡立ててください。それがこのケーキの成功のポイントです!卵黄生地と混ぜる時はメレンゲをつぶさないようにサックリ混ぜてください。あまり混ぜすぎてしまうと膨らまなくなってしまいますので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうじママ
ゆうじママ @cook_40034346
に公開
お菓子作りとお料理が私のストレス発散になっています!これからも日々精進していきたいと思ってま~す♪
もっと読む

似たレシピ