鶏だんごとプチトマトと野菜煮

h-chiba
h-chiba @cook_40069656

鶏だんごとプチトマトや野菜を煮込んでみました
このレシピの生い立ち
鶏だんごをお鍋以外で野菜もたくさんたべるためにはどうしたらいいのか
そして時短で煮込むだけのものと考えたときにできた料理です
油を使わず煮込むだけなので簡単にできます
旬の野菜や余ってる野菜を入れてオリジナルを堪能してみてください

鶏だんごとプチトマトと野菜煮

鶏だんごとプチトマトや野菜を煮込んでみました
このレシピの生い立ち
鶏だんごをお鍋以外で野菜もたくさんたべるためにはどうしたらいいのか
そして時短で煮込むだけのものと考えたときにできた料理です
油を使わず煮込むだけなので簡単にできます
旬の野菜や余ってる野菜を入れてオリジナルを堪能してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 肉だんご 1パック
  2. プチトマト 1パック
  3. ブロッコリー 1株
  4. にんじん 1本
  5. たまねぎ 2玉
  6. しめじ 100g
  7. トマトケチャップ 小さじ2
  8. ガラスープの素 少々
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーのフサ部分以外の野菜を鍋に入れる
    水は材料が浸される程度

  2. 2

    弱火でコトコト20分ほど煮込んでから
    鶏だんごとトマトケチャップ、ガラスープの素を入れる

  3. 3

    ブロッコリーのフサを小分けして入れる
    スープが薄かったら塩コショウを入れる

  4. 4

    お鍋以外の鶏だんごの出来上がり

コツ・ポイント

鶏だんごに味がしっかりついていて、しょうがも入っているので余計な味付けが必要ないです
プチトマトはおしりに切れ目を入れて湯どうしして皮をむいて使うと食べやすいです
ブロッコリーのフサは煮込むとクタクタになるので食べる直前に入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
h-chiba
h-chiba @cook_40069656
に公開
家庭菜園と料理に最近はまりはじめました
もっと読む

似たレシピ