こってりなのにさっぱり♪うなぎ茶めし

makoyuki @cook_40044539
ウーロン茶とネギで、うなぎごはんがさっぱりもりもり食べられちゃいます。お酒の後にも。
このレシピの生い立ち
とある旅番組で、お茶の葉を混ぜ込んだうな丼をやってました。じゃあお茶で炊いてみたらどうかなと試してみたら、おいしい!
こってりなのにさっぱり♪うなぎ茶めし
ウーロン茶とネギで、うなぎごはんがさっぱりもりもり食べられちゃいます。お酒の後にも。
このレシピの生い立ち
とある旅番組で、お茶の葉を混ぜ込んだうな丼をやってました。じゃあお茶で炊いてみたらどうかなと試してみたら、おいしい!
作り方
- 1
うなぎ蒲焼は刻んでおく。ねぎはみじん切りにしておく。
- 2
米を洗い、水の代わりにウーロン茶を炊飯器の指示分量分入れ、昆布を載せて普通に炊く。
- 3
炊き上がったら、昆布を取り出し、1のうなぎとねぎをざっくり混ぜあわせて器に盛り、刻みのりを散らす。
コツ・ポイント
特にないです。とっても簡単。ウーロン茶でつくりましたが、ほうじ茶でもおいしいんじゃないかと思います。あと、うなぎの変わりにあなごでも。
似たレシピ
-
-
-
うなぎをさっぱりと☆うなきゅう押し寿司 うなぎをさっぱりと☆うなきゅう押し寿司
うなぎはこってりしてて苦手…という方にお勧め。寿司飯ときゅうりでさっぱりと食べられます。夏のお弁当にも安心。紙パックごと持ち寄りパーティーに持っていったりもお勧め。 うっと -
-
-
-
-
-
簡単うなぎのタレで☆長いもステーキ 簡単うなぎのタレで☆長いもステーキ
うなぎを食べた後に残りがちなうなぎのタレの消費レシピ☆味付けに失敗なし! 甘辛ネバシャク~。おつまみにもどうぞ♪ 大福のあしあと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646646