ししとうと蒲鉾のマヨおかか

ムー君 @cook_40032203
ししとうは種を取り食べやすくしました♪蒲鉾&マヨおかかでおいしい夏の一品に!
このレシピの生い立ち
夏が旬のししとうをおいしくたくさん食べましょう!!
ししとうと蒲鉾のマヨおかか
ししとうは種を取り食べやすくしました♪蒲鉾&マヨおかかでおいしい夏の一品に!
このレシピの生い立ち
夏が旬のししとうをおいしくたくさん食べましょう!!
作り方
- 1
かまぼこは7㎜角の細切りにする。ししとうはヘタを取り、縦半分に切って種とワタを取る。ししとうを塩少々を入れた熱湯でサッと茹で、水気を切る。
- 2
ボールなどに【1】を入れ、ししとうが温かいうちに■印の材料を加えて手でもみこむ。
- 3
水分が出てくるのでかつお節を入れて混ぜ、かつお節に水分を吸わせる。
- 4
お皿に盛って完成。冷やしてもおいしいです。
コツ・ポイント
ししとうは種とワタを取り辛味をなくします。かつお節に水分を吸わせることで旨みが逃げませんよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646827