大根の煮物

acco* @cook_40035372
煮物というよりスープ。
我が家では汁物の定番となっています。
大根の出汁がたっぷりのちょっぴり甘めの仕上がりです。
このレシピの生い立ち
以前は煮物として作っていましたが、せっかく美味しい出汁が出るのだからと、スープを増やして作るようになりました。
今では煮物というより汁物として食卓に出しています。
作り方
- 1
大根は皮をむき、面取りしておきます。
- 2
鍋に大根・水・めんつゆ・砂糖・みりんを入れ落し蓋をして煮ます。
- 3
大根に火が通ったらしょうゆと塩で味を整え、しばらく煮たら火を止め味がしみるように一旦冷まします。
コツ・ポイント
大根と一緒に椎茸や油揚げを一緒に煮たら更に美味しいです。
めんつゆでスープが色付くので、しょうゆは控えめにした方が美味しそうに見えるかも。味が足りなければ塩で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほっこり♡大根と巾着たまごの煮もの ほっこり♡大根と巾着たまごの煮もの
定番の大根の煮ものに、巾着たまごを入れて、ちょっぴりオシャレに♪少し甘めの煮もので、食べるとほっこりします♡ ☆ほのぼ〜の食堂☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17647164