たっぷりキャベツと ツナの和風ぱすた☆

PiRoKo
PiRoKo @cook_40033454

たっぷりのキャベツとツナを使って、和風のスパゲティを作りました。
ブラックペッパーと赤唐辛子、にんにくの味で食欲のない夏でもぺろり☆
このレシピの生い立ち
母がパスタソースを買ってきたのですが、きのこがなくて。。
キャベツとツナでも美味しく出来たので(^^*)

使ったパスタソースはキューピーさんの「パスタのためのオイルソース しょうゆ&ペパー」です☆

たっぷりキャベツと ツナの和風ぱすた☆

たっぷりのキャベツとツナを使って、和風のスパゲティを作りました。
ブラックペッパーと赤唐辛子、にんにくの味で食欲のない夏でもぺろり☆
このレシピの生い立ち
母がパスタソースを買ってきたのですが、きのこがなくて。。
キャベツとツナでも美味しく出来たので(^^*)

使ったパスタソースはキューピーさんの「パスタのためのオイルソース しょうゆ&ペパー」です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. キャベツ 1/4玉
  3. ツナ 1缶
  4. えのきだけ 1/2袋
  5. オイルベースの和風パスタソース(市販品) 2人分
  6. 赤唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    パスタを少しかためにゆでます。

  2. 2

    キャベツを適当な大きさに切って茹でます。

  3. 3

    フライパンにパスタソースを入れてから火を点け、赤唐辛子を加えて軽く熱します。

  4. 4

    えのきだけ、ツナ、キャベツを加えてよく混ぜ、茹で上がったパスタを絡め合わせたら、お皿に盛って完成☆

  5. 5

    《追記》
    母が作ってくれました☆
    今度はきゃべつではなくレタスと、パプリカ、黄色のズッキーニ、ピーマン、ツナ。
    黄色いズッキーニなんて初めてだったけど、甘くて美味しかったです♪

コツ・ポイント

パスタソースをフライパンに入れてから火を点けます。じゃないとソースが飛んで火傷しちゃいます(> <)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PiRoKo
PiRoKo @cook_40033454
に公開
食べること大好きな兼業主婦,2児の母です^^*大学在学中には栄養士免許、中高家庭科教員免許を取得。なので料理は好きですが…平日のごはんはダンナさん任せが多いです(泣)2018.01更新、現在2度目の育児休業中☆彡おかわりマンの娘に負けじと奮闘しておりますお金は節約、ボリューム重視!この隙に腕を磨きたいっ笑雑多なレシピが多いですが、つくれぽ送ってくださると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ