離乳食後期~☆ひとくちチキンナゲット風

chiyotaka
chiyotaka @cook_40055681

棒々鶏用に蒸した鶏むね肉を離乳食用にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
いつも鶏肉はしゃぶって出してしまう1歳の息子。どうにかごっくんしてほしくて、たまたまあった材料で作りました。出さずに噛み砕いてしっかり食べてくれました(*^O^*)

離乳食後期~☆ひとくちチキンナゲット風

棒々鶏用に蒸した鶏むね肉を離乳食用にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
いつも鶏肉はしゃぶって出してしまう1歳の息子。どうにかごっくんしてほしくて、たまたまあった材料で作りました。出さずに噛み砕いてしっかり食べてくれました(*^O^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 蒸した鶏むね肉 30g
  2. 粒コーン 小さじ2
  3. 醤油 小さじ1/2~1
  4. 片栗粉(つなぎ用) 小さじ1~
  5. 片栗粉(まぶし用) 適量
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    蒸して裂いた鶏むね肉をみじん切りする。

  2. 2

    ①に粒コーンと醤油、片栗粉(つなぎ用)を加え、つぶし気味によく混ぜる。

  3. 3

    固まりにしやすい位に混ぜ合わさったら、一口大ずつにまとめる。

  4. 4

    ③に片栗粉(まぶし用)をまぶし、フライパンできつね色になるまで揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

つなぎに片栗粉だけではまとまりにくいかも(-ω-。)卵をプラスしてもいいかもしれません。改良したらまたアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiyotaka
chiyotaka @cook_40055681
に公開
COOKPAD様様な食いしん坊2男児の母です!
もっと読む

似たレシピ