【簡単】レンコンの甘酢炒め

よっぷる
よっぷる @cook_40069940

普通の味に飽きてきたころに、甘酸っぱいおいしさ!フタをして火を通して柔らかく子どもも食べやすく。
このレシピの生い立ち
レンコンとこんにゃくが余っていて、いつも煮物ばかりだったので、キンピラにしたいけど子どもがあまり食べてくれないので、酢と水を足して柔らかめに仕上げてみようと思いました。

【簡単】レンコンの甘酢炒め

普通の味に飽きてきたころに、甘酸っぱいおいしさ!フタをして火を通して柔らかく子どもも食べやすく。
このレシピの生い立ち
レンコンとこんにゃくが余っていて、いつも煮物ばかりだったので、キンピラにしたいけど子どもがあまり食べてくれないので、酢と水を足して柔らかめに仕上げてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+子ども2人
  1. 豚肉 120gくらい
  2. にんじん 1/4本くらい
  3. レンコン 小1個 おこのみで
  4. こんにゃく 1/2個くらい
  5. ブロッコリー(ゆで) 適量
  6. ★水 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★砂糖 大さじ2
  11. ★酢(今回はリンゴ酢) 大さじ1〜2
  12. ○塩コショウ 適量
  13. 片栗粉 小1くらい

作り方

  1. 1

    材料をそれぞれ一口大の厚さ2mmくらいに切る。

  2. 2

    豚肉に○塩コショウし、○片栗粉をまぶす。

  3. 3

    ブロッコリー以外の材料を炒める。軽く火が通ったところで★の調味料をいれる。

  4. 4

    材料とまんべんなくまざったら、フタをしてしばらく火を通す。

  5. 5

    にんじんに火が通ったら、ブロッコリーを加えて味を絡める。
    おさらに盛ってできあがり!

コツ・ポイント

豚肉に片栗粉をまぶすと固くならないのと、材料の大きさを同じくらいに揃えて食べやすく。子どもも一つ一つ材料を確認しながら食べてくれます。
大人はキムチを添えて食べるとピリッと感を足せていいですよ。特に豚肉と共に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっぷる
よっぷる @cook_40069940
に公開

似たレシピ