圧力鍋でさんまの生姜煮

諒坊純坊
諒坊純坊 @cook_40048248

解凍さんまが安いので作ってみました。あっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
解凍さんまが安かったので。

圧力鍋でさんまの生姜煮

解凍さんまが安いので作ってみました。あっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
解凍さんまが安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さんま 4尾
  2. 生姜 2かけ
  3. 2カップ
  4. 1/3カップ
  5. 大2
  6. 砂糖 大2
  7. みりん 大2
  8. しょう油 大3

作り方

  1. 1

    さんまは内臓を取り除き4等分の筒切りにする。
    生姜は薄切りに。

  2. 2

    調味料を全て鍋に入れ火をつけ煮立ったらさんまと生姜を入れて蓋をして高圧で15分。その後自然放置。

  3. 3

コツ・ポイント

アクとりをした方が良いかもしれませんが面倒なのではぶいちゃいました。それでもおいしく食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
諒坊純坊
諒坊純坊 @cook_40048248
に公開
5歳と3歳の男の子のママをしています。 お料理大好き!! 夕飯は旦那が遅い毎日なのでヘルシーな料理を目指してます。 素人のお料理ですが・・・良かったら覗いて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ