*そら豆と鶏のささ身のかき揚げ*

クアッカワラビー @cook_40041154
旬のそら豆をかき揚げにするとホクホクしてとってもおいしいです。あればにんじんを入れると彩りもきれいでさらに食欲をそそりますよ♪
このレシピの生い立ち
そら豆を頂いたのでメニュー第二弾!
*そら豆と鶏のささ身のかき揚げ*
旬のそら豆をかき揚げにするとホクホクしてとってもおいしいです。あればにんじんを入れると彩りもきれいでさらに食欲をそそりますよ♪
このレシピの生い立ち
そら豆を頂いたのでメニュー第二弾!
作り方
- 1
そら豆はさっと茹でて皮をむき2つに割っておきます。ささみは茹でる、またはラップをかけてレンジで加熱しさいておきます。
- 2
天ぷら粉に冷水を入れさっと混ぜたら用意しておいたそら豆とささ身を入れて全体に衣がつくように混ぜます。
- 3
油を180度くらいに温め(さえ箸を入れて小さな泡がたくさんでるぐらい)お玉やスプーンなどですくって油の中に落とし衣がさくっとするまで揚げます。
コツ・ポイント
材料に火を通してあるので最初から高温で短時間で揚げます。ぼくは衣が薄いほうが好きなので水を少し多めにしてサラサラの衣をつくり、穴のあいたお玉ですくって余分な衣を落として揚げます。そうするとサクッと揚がります(・ω・o)
ただばらばらになりやすいので油に入れた直後に箸で少し周りを寄せて形をととのえます。
似たレシピ
-
-
☆そら豆と新玉ねぎのかき揚げ☆ ☆そら豆と新玉ねぎのかき揚げ☆
今が旬のそら豆と新玉ねぎ、コーン、ウインナーをかき揚げにしました!彩りも綺麗で甘味があるので、軽く塩を付けて食べて下さい at☆home -
-
-
-
-
旬を味わう!そら豆と新玉ねぎのかき揚げ 旬を味わう!そら豆と新玉ねぎのかき揚げ
そら豆と新玉ねぎだけのシンプルなかき揚げです。ほくほくの豆とジューシーな玉ねぎの期間限定の旬の味を堪能して下さい。ぴの1030
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648708