まめまめバーのロールサラダ

ゴールドキウイ
ゴールドキウイ @cook_40037796

チーズが接着材の役割をして、お豆とお豆をくっつけた!「お豆のバー」を巻いてロールサラダにしました。
A(マヨネーズ)、B(アボカド)の2種類作りました。
このレシピの生い立ち
カラフルなテンペみたいになるかな?と思いつくりました。

まめまめバーのロールサラダ

チーズが接着材の役割をして、お豆とお豆をくっつけた!「お豆のバー」を巻いてロールサラダにしました。
A(マヨネーズ)、B(アボカド)の2種類作りました。
このレシピの生い立ち
カラフルなテンペみたいになるかな?と思いつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

A2個、B2個
  1. ふじっ子 サラダ豆水煮(大豆ひよこ豆、赤いんげん豆) 40g×2本
  2. ハム A2枚 B2枚
  3. とろけるスライスチーズ A1枚 B1枚
  4. レタス 適量
  5. A、マヨネーズ 適量
  6. B、アボカドソース(アボカドをつぶし、レモン汁、コショウ、塩をまぜたもの) 適量
  7. B、サルサソース 適量

作り方

  1. 1

    ホットクッキングシートに豆の水煮とスライスチーズをちぎってのせ包む。

  2. 2

    電子レンジで加熱しチーズを溶かす。冷ましてチーズが固める。・・・「まめまめバー」完成。

  3. 3

    ハムに、Aはマヨネーズ、Bはアボカドソースをぬる。レタスをのせ、「まめまめバー」をのせて巻き、楊枝でとめる。
    それぞれ半分に切る。
    Aはそのままか、お好みのドレッシングをつけて、Bはサルサソースをつけて食べる。

コツ・ポイント

とけたチーズが固まる時に下の方に流れてきてしまうので時々、まわす等して隙間全体にチーズが入るようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴールドキウイ
ゴールドキウイ @cook_40037796
に公開
毎日おいしいもの食べた~い! という気持ちで作ってます。ごく普通の30代です。
もっと読む

似たレシピ