お手軽冷やし中華

ひらりん555
ひらりん555 @cook_40027318

市販の生麺とスープで作ります。
冷蔵庫にあるもので作りましょう。
このレシピの生い立ち
錦糸卵やカニかま、クラゲ、トマトもありません。具は冷蔵庫の掃除向きですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 中華麺 市販の生麺 1玉
  2. キュウリ 乱切り1/2本
  3. レタス 手でちぎり1枚
  4. 乾燥ワカメ 水でもどしてひとつかみ
  5. ロースハム 千切り1枚
  6. 海苔 線切り1/8枚
  7. スープ 付属の市販品1袋

作り方

  1. 1

    麺を指示通りにゆでて流水で冷し,皿に盛る

  2. 2

    キュウリ、レタス、ワカメ、ハム、海苔を散らす

  3. 3

    付属のスープを回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

簡単に作る事を心がけました

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひらりん555
ひらりん555 @cook_40027318
に公開
季節の食材と天然調味料で美味しいものを作りたいオトコです生活習慣病なんかを吹き飛ばしたいものです
もっと読む

似たレシピ