6ヶ月OK!しょうがの保存方法

くまんぼう @cook_40030760
生のままだから使い勝手最高!もう冷蔵庫の隅で干からびたりカビたりしない!
【2007.8.29に話題入りしました!作ってくれた皆さんホントにありがとう♪】
このレシピの生い立ち
以前雑誌でにんにくを焼酎で保存するというのを見て、より傷みやすいしょうがで試したら大成功。
6ヶ月OK!しょうがの保存方法
生のままだから使い勝手最高!もう冷蔵庫の隅で干からびたりカビたりしない!
【2007.8.29に話題入りしました!作ってくれた皆さんホントにありがとう♪】
このレシピの生い立ち
以前雑誌でにんにくを焼酎で保存するというのを見て、より傷みやすいしょうがで試したら大成功。
作り方
- 1
密閉できる容器にしょうがを入れる。
- 2
焼酎をどぼどぼ・・・
- 3
蓋を閉めたら冷蔵庫に入れる。
- 4
☆半年保存OKです!
☆切り口もそのままでOK! - 5
☆取り出した時には焼酎の匂いがしますがすぐ消えます。生で食べてもまったく問題なし!
コツ・ポイント
焼酎は繰り返し使えます。
似たレシピ
-
腐らない!味そのまま!生姜の長期保存方法 腐らない!味そのまま!生姜の長期保存方法
薬味に少し使いたいけれど、意外と傷みやすい生姜は生のままだと余ってしまいがち。この方法なら長期保存が可能です! 四季たん -
ショウガの保存方法(半年OK!) ショウガの保存方法(半年OK!)
生姜って欠かせないけどすぐダメにしちゃう。でももう、しょうがを捨てない!これならいつでもしょうがストックが冷蔵庫に♪Jasmine02
-
-
-
根生姜の保存はコレ!! 根生姜の保存はコレ!!
生姜って何かと使うから間ならず冷蔵庫にあって欲しい食材♪でもきずいたらスカスカのヨボヨボに・・・。でもこれだけで半年とか持ちますよ!!変色防止にも!! ヒナピコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540397