ホットケーキミックスでアップルケーキ!

簡単に美味しく!リンゴが美味しいしっとりケーキです☆(写真は旦那さんに撮影してもらいました☆)
このレシピの生い立ち
リンゴのケーキが食べたいけど、本格的なのを作ろうとすると時間が…ということでホットケーキミックスを利用しました。5年ぐらい前から作っているのですが、今回レシピに載せるためにちゃんと分量を計ってみました(笑)
ホットケーキミックスでアップルケーキ!
簡単に美味しく!リンゴが美味しいしっとりケーキです☆(写真は旦那さんに撮影してもらいました☆)
このレシピの生い立ち
リンゴのケーキが食べたいけど、本格的なのを作ろうとすると時間が…ということでホットケーキミックスを利用しました。5年ぐらい前から作っているのですが、今回レシピに載せるためにちゃんと分量を計ってみました(笑)
作り方
- 1
リンゴは皮を剥き、くし形に切った後薄切りにしておき、塩水かレモン水(分量外)に晒して色が変わらないようにしておきます。オーブンは180℃に余熱、型にはクッキングシートを敷いておく。バターは室温で柔らかくしておく。
- 2
耐熱容器に、1と砂糖を入れ軽く混ぜ合わせ、ラップをし電子レンジの強で3分チンする。リンゴの汁が出ているので、果肉と汁を別々にしておく。汁は次使います。
- 3
ボウルにホットケーキミックス、バター、卵、牛乳を入れ、2の汁を加えながらダマが無くなるまで混ぜる。泡立て器からリボン状に落ちるぐらいの柔らかさがベスト。固いようだったら牛乳を少し加える。
- 4
3に2で分けたリンゴを加えて、リンゴをつぶさないようにざっくりと混ぜ合わせる。クッキングシートを敷いた型に流し入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで30分焼く。竹串などで刺して生地がついてこなければできあがり☆
- 5
焼きたてだと、表面はサクサク中はふんわりしっとりです☆一晩おくと、リンゴがトロリ、表面しっとりになります♪紅茶、コーヒーどちらでも美味しいおやつです☆
コツ・ポイント
あまり分量は気にしないこと(笑)ホットケーキミックスなのでしっかり膨らみます。リンゴの代わりに、洋なしなどを使っても美味しいですよ!
オーブンレンジの方は、余熱の前にリンゴをチンしてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単りんごケーキ☆ホットケーキミックスで 簡単りんごケーキ☆ホットケーキミックスで
ホットケーキミックスを使い、しっとりシナモン風味豊かなリンゴケーキに仕上げました♪超簡単だけど、本格派なケーキです! *あずりん -
超簡単♡バナナとリンゴとクルミのケーキ 超簡単♡バナナとリンゴとクルミのケーキ
旦那さんの大好きなホームメイドケーキ(ლ˘╰╯˘).。.:*♡しっとりしていて美味〜ψ(๑'ڡ'๑)ψ 森下さんチのママさん -
-
-
炊飯器とHMで美味しいリンゴケーキ 炊飯器とHMで美味しいリンゴケーキ
炊飯器で美味しく簡単にしっとりうまうまのリンゴケーキが出来ます(^o^)/ 中には角切りリンゴ☆ 食感がたまりません〜チョコア
-
その他のレシピ