〆や夜食に☆「茶漬け」塩焼きそば

(´∀`)
(´∀`) @cook_40021697

あっさりなので小腹がすいたときや夜食、お酒の〆に!
のりもあられも入っているので食感も彩りもGOOD☆

このレシピの生い立ち
冷凍庫の在庫処分(笑)で麺を発見!
前にレシピでパスタにお茶漬けをかけるのを見たのでやきそばで炒めてみようと思いました☆

〆や夜食に☆「茶漬け」塩焼きそば

あっさりなので小腹がすいたときや夜食、お酒の〆に!
のりもあられも入っているので食感も彩りもGOOD☆

このレシピの生い立ち
冷凍庫の在庫処分(笑)で麺を発見!
前にレシピでパスタにお茶漬けをかけるのを見たのでやきそばで炒めてみようと思いました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. やきそば麺(ゆで麺) 1玉
  2. お茶漬けの素 1袋
  3. 炒め用油 少々
  4. あれば豚バラ肉 適量

作り方

  1. 1

    油をひいたフライパンで麺を炒める。
    豚バラを入れる場合は肉を炒めて火が通ったら麺を投入!

  2. 2

    全体的に炒まってちょっとカリっと焦げ目がついてきたらお茶漬けの素を投入。

  3. 3

    手早く全体をまぜ、あられがふやけないうちにお皿に盛り付けて完成!
    ボソボソしてしまったら仕上げにごま油を少々。

  4. 4

コツ・ポイント

一応いろいろ試してみましたがやっぱりお茶漬けの素は「のり」が一番(*^-^*)
興味あったら他の味も試してみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
(´∀`)
(´∀`) @cook_40021697
に公開
少しアレンジした創作料理、変わり種が大好きです。いかに身近な食材でいかに手を抜きながら作るか!をモットーにしています♪
もっと読む

似たレシピ