セロリの葉のふりかけ茶漬け

フグチリコ
フグチリコ @cook_40070281

セロリの葉っぱで作る、香ばしいふりかけです。そのまま食べてもとっても美味しいです☆
飲んだ後のお茶漬けとしても◎

このレシピの生い立ち
母に教わりました。

セロリの葉のふりかけ茶漬け

セロリの葉っぱで作る、香ばしいふりかけです。そのまま食べてもとっても美味しいです☆
飲んだ後のお茶漬けとしても◎

このレシピの生い立ち
母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. セロリの葉 3本分
  2. ごはん お茶碗1杯
  3. かつお節 1.5g
  4. ごま 適量
  5. 醤油 少々
  6. 白ごま 適量
  7. 出汁 適量

作り方

  1. 1

    セロリの葉は細かく刻んでおく。

  2. 2

    ごま油で熱したフライパンでセロリを軽く炒め、かつお節を入れさっと混ぜ合わせる。

  3. 3

    醤油をかけ、混ぜ合わせたらふりかけ完成。

  4. 4

    白ごまを混ぜたごはん(今回は麦飯)にふりかけをかける。

  5. 5

    ※お茶漬けバージョン

コツ・ポイント

出汁をかけてお茶漬けにしても美味しく召しあがれます。
セロリとかつお節の他にジャコを入れたりもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フグチリコ
フグチリコ @cook_40070281
に公開
先日、ついにハイパーペーパーゴールド免許を取得しました。マニュアルでの免許取得はすでに奇跡です。
もっと読む

似たレシピ