お豆腐と生ハムのミルフィーユ

Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727

またまた生ハム♪もう誰も私を止められない・・・!白ワイングビグビ・・・いっちゃってください♥
このレシピの生い立ち
いつか新潟のワイナリーで生ハムと豆腐のオードブルを食べましたが、ただ重ねていくとはがれやすいのです。で、焼きナスをのり代わりに。これ、我ながらいいアイディアで、おいしいし大成功♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 生ハム 8枚
  2. 豆腐 1丁(350g)
  3. なす 1本
  4. 大葉 8枚
  5. 玉ねぎみじん切り 大さじ2
  6. ●しょう油、レモン 各大さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は水きりしておき、なすは焼きなすにして実をはがし、さましておく。豆腐を薄切りにし(今回は12枚に)、大葉、焼きなすを適量乗せる。写真はスライス玉ねぎも乗せた時のようです^^;

  2. 2

    生ハム、豆腐を乗せる。これをもう一度繰り返し、豆腐3枚の間にハムやなすが入っている状態のものを作る。できたものを縦半分に切って器に盛りつけ、●を合わせたものをかける。

コツ・ポイント

豆腐はよく水切りしてください♪ナスは冷まして。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727
に公開
いつもありがとうございます。  .。゜+.(´▽`)。+.゜+・岐阜県の結構北部生まれ。スキーloverの夫のおかげで、岐阜県のやや北部にて今も生息中。外国語を生業とするも、使用頻度の低下→スコアの低下を実感。必要に迫られるのを待つのはいけないなと反省中。ゆる~く免疫疾患の寛解目指しつつ、今年はもう少し外国語の勉強にも励みます。「普通の日記」で、趣味の映画の紹介をしています。
もっと読む

似たレシピ