ホワイトチョコのさっくりヌガー

ホワイトチョコでコクをだしました。
このレシピの生い立ち
ヌガー好きのお友達にあげたくて、以前からレシピを探していたけど、市販のお菓子の本にはなかなかなく、あっても難しそうだったり。でも最近、クックパッドを見て、マシュマロで作れる!とわかり、色んな方のレシピを参考にさせていただきながら作りました。
ホワイトチョコのさっくりヌガー
ホワイトチョコでコクをだしました。
このレシピの生い立ち
ヌガー好きのお友達にあげたくて、以前からレシピを探していたけど、市販のお菓子の本にはなかなかなく、あっても難しそうだったり。でも最近、クックパッドを見て、マシュマロで作れる!とわかり、色んな方のレシピを参考にさせていただきながら作りました。
作り方
- 1
チョコレートをできるだけ小さく割って、マシュマロと一緒に耐熱ボールにいれます。
- 2
レンジで40秒〜60秒位、加熱します。マシュマロが膨らむので、ボールは大きめのもので。
- 3
温かいうちに、マシュマロとチョコレートが混ざるまでゴムベラで混ぜます。
- 4
混ざったら、グラノーラを加え、均一になるよう、混ぜ合わせます。
- 5
クッキングシートを敷いた上に広げ、上からもう一枚クッキングシートをかぶせます。めん棒で、好みの厚さにのばします。
- 6
そのまま、または冷蔵庫でもいいので、冷まします。ベタベタ感がある程度落ち着いたら、パン切り包丁で好みの幅に切ります。
- 7
出来上がり!簡単でサクサク美味しい〜。プレゼントするときは、ワックスペーパーで包んで。
- 8
追記☆べたつきを抑えるには、フルグラは多めに。混ぜる時に、ちょっとフルグラが混ぜ余る位。
- 9
追記☆ShomuRさんが片栗粉を振るとベトつかないとつくれぽ下さり試しに仕上げにまぶしたところ格段に扱い易くなりました♪
コツ・ポイント
色のきれいなドライフルーツを追加しても良いです。分量は、だいたいで大丈夫なので、手に入れやすい量でどうぞ。
めん棒で伸ばすときは、必ずクッキングシートで挟んで。サランラップなどを使うと、破れる上に、ベタベタにくっついて、大変なことに!
似たレシピ
-
-
ホワイトデーに超簡単!ホワイトチョコバー ホワイトデーに超簡単!ホワイトチョコバー
ホワイトデーにはホワイトチョコで簡単チョコバー♡お返しにぜひ…♡※簡単なレシピに変更しました♡chika_co_♡
-
-
-
簡単☆ホワイトチョコマシュマロバー 簡単☆ホワイトチョコマシュマロバー
実はホワイトチョコが苦手です。でもこれは簡単でおいしい!分量もお好みで♪失敗なし♪20分で完成!(その後冷蔵庫へ) ちゃいぴょん♪ -
-
-
-
-
サックと甘酸っぱいホワイトチョコスイーツ サックと甘酸っぱいホワイトチョコスイーツ
フルーツグラノーラを使って、簡単かつ、ちょっとおしゃれに仕上げました。クランベリーの酸味がホワイトチョコにぴったりです! achiacchi -
-
その他のレシピ