キムチ納豆☆冷やしうどん

ikephoto
ikephoto @cook_40047584

食欲のない夏場に喝!なキムチ納豆で、超簡単な冷やしうどんを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
冷凍うどんがあったので、何か夏向きな変わった一品を、と、考えてたところ、キムチもあったので、では♪と、納豆を買ってきて作ってみました。汁としては、本場讃岐うどんの生醤油と薬味だけってやつからヒントを得て、いつも使ってる昆布しょうゆ(キッコーマンおに昆布しょうゆ)を使いました。

キムチ納豆☆冷やしうどん

食欲のない夏場に喝!なキムチ納豆で、超簡単な冷やしうどんを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
冷凍うどんがあったので、何か夏向きな変わった一品を、と、考えてたところ、キムチもあったので、では♪と、納豆を買ってきて作ってみました。汁としては、本場讃岐うどんの生醤油と薬味だけってやつからヒントを得て、いつも使ってる昆布しょうゆ(キッコーマンおに昆布しょうゆ)を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜キムチ 100g
  2. 納豆 3パック
  3. 長ネギ 1/2本
  4. うどん 4玉
  5. 大葉 10枚
  6. しょうが 2かけ
  7. 昆布しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    白菜キムチをみじん切りにして納豆と混ぜて冷蔵庫でしばらく寝かせておきます。

  2. 2

    長ネギをみじん切りにしてキムチ納豆と混ぜ、湯がいて水で絞めたうどんにかけます。

  3. 3

    千切りにした大葉としょうがをトッピングして、昆布しょうゆをかけて完成!

コツ・ポイント

キムチ納豆は、1日くらい寝かせておいた方が納豆菌パワーがスゴイらしいです♪ なお、ワタクシの場合納豆に付いてるタレとカラシはあらかじめ入れてしまいますが、そのへんはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ikephoto
ikephoto @cook_40047584
に公開
何度か仕事で訪れているタイ・中国(深セン)で食べた本格タイ料理・中華料理にインスパイアされたオリジナルレシピの開発がいつしか趣味に(^^)/
もっと読む

似たレシピ