こどもの日に!お手軽簡単こいのぼり♪

水澤篠歩
水澤篠歩 @cook_40057601

こどもの日のこいのぼりとして作りましたが、土台の形を変えれば普通のお魚でもいけると思います。
色んなアレンジしてみて下さい!
このレシピの生い立ち
こどもの日に息子が風邪で、私自身も余裕がなかったのですが何か作りたいと思って、ありあわせのものでそれらしくやってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一匹分
  1. コーン 10粒前後?
  2. うずらのゆで卵 輪切り一個
  3. ソーセージ 輪切りの1/4
  4. 平べったいも (ハムとか市販ハンバーグなど)

作り方

  1. 1

    土台になるものはハムや市販の平べったいハンバーグなど、なんでもいいです。大きさもお好みで。
    それを鯉のぼりの形に切ります。

  2. 2

    ウズラのゆで卵を輪切りにし、目にします。
    ソーセージは輪切りの1/4を口に使います。

  3. 3

    あとはコーンで鱗を作れば完成です!

コツ・ポイント

特にないかなぁ。鱗はコーンが最適だと思いますが、目や口は何でも代用出来ると思います。
土台も上の飾りが載せられればいいので、ある程度平ぺったければ何でもよいのです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

水澤篠歩
水澤篠歩 @cook_40057601
に公開
あまり料理は得意ではないのですが…そんな私だからこそ、簡単だけど美味しい! と思ったものをちょこっとご紹介できればいいなと思います。
もっと読む

似たレシピ