
間引き大根とちりめんじゃこのふりかけ

相海しのん @cook_40048531
ごはんが進む定番の手作りふりかけ。炒めるだけで手軽にできます。塩味は辛めのレシピかと思います。好みで調整をして下さい。
このレシピの生い立ち
毎年この時期に間引いた大根を食べる機会があるのですが、
とりたてて大根が好きなわけでもなく…
でも美味しく食べたかったので試してみました。
間引き大根とちりめんじゃこのふりかけ
ごはんが進む定番の手作りふりかけ。炒めるだけで手軽にできます。塩味は辛めのレシピかと思います。好みで調整をして下さい。
このレシピの生い立ち
毎年この時期に間引いた大根を食べる機会があるのですが、
とりたてて大根が好きなわけでもなく…
でも美味しく食べたかったので試してみました。
作り方
- 1
間引いた大根を小さめに切る。私は根から葉っぱまでずっと輪切りのまま切ります。
- 2
フライパンに大根を切ったものと、ちりめんじゃこ、塩を入れて炒る。
- 3
大根から出た水分が蒸発してきたら、しょうゆをフライパンに軽く一回しするぐらい入れ、そのしょうゆも飛ぶまで炒る。
- 4
水分がなくなったら火から下ろし、冷ましたらできあがり。ごはんのお供でお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
材料の量が適当ですみません。
毎回間引いてくる量が違うのでいつも適当に作るレシピです。
じゃこの味が出ていいふりかけになります。
勿論、間引いた大根でなくても、大きな大根の葉っぱ部分でも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
おじゃこが残ったら…簡単ふりかけ♪♪ おじゃこが残ったら…簡単ふりかけ♪♪
ちりめんじゃこって残ってしまったりしませんか?小松菜と炒めてしまえば、簡単ふりかけができますよ(*^_^*)このふりかけとご飯で満足できちゃいますよw 白ブタちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653787