お手軽アップルシュトルーデル

bergamoto
bergamoto @cook_40037986

余ってしまいがちな餃子の皮で、ウィーンのお菓子、シュトルーデルもどきです。こんがりカリカリです。全量:276kcal
このレシピの生い立ち
リンゴを買ったのですが、一人では食べきる前に変色してしまうのでお菓子にしちゃいました。余った餃子の皮があったので考えました。

お手軽アップルシュトルーデル

余ってしまいがちな餃子の皮で、ウィーンのお菓子、シュトルーデルもどきです。こんがりカリカリです。全量:276kcal
このレシピの生い立ち
リンゴを買ったのですが、一人では食べきる前に変色してしまうのでお菓子にしちゃいました。余った餃子の皮があったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. リンゴ 1/4個(80g)
  2. スポンジ又はカステラ 10~15g
  3. ○砂糖 小さじ1・1/2
  4. レモン 2~3滴
  5. バター 10g
  6. 餃子の皮 5枚

作り方

  1. 1

    リンゴは皮と芯を取り、2㎝位の千切りにする。

  2. 2

    フライパンにバター5gを熱し、1と○を入れ色付くまで炒める。

  3. 3

    餃子の皮の中心にスポンジをちぎり乗せ、2も乗せる。皮のふちに水を付け写真のように包む。

  4. 4

    残りのバターをレンジで溶かし、皮の部分に塗る。170℃のオーブンでこんがり色付くまで20分位焼く。

コツ・ポイント

特にありません。リンゴが見えるように包みましたが、包み方はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bergamoto
bergamoto @cook_40037986
に公開
料理大好き!!一人暮らしでも毎日料理作ってます。学校でも料理、家でも料理。料理三昧です。笑>>おいしいお店(主にcafe)巡りが大好きです。オススメのお店を教えていただけたら嬉しいなぁ☆最近やっと栄養士の資格を申請しました~☆が、まだまだ未熟なので、たくさんの方のお料理参考にしたいと思ってます!!お手軽なレシピでがよろしくお願いします(UェU)
もっと読む

似たレシピ