お手軽アップルシュトルーデル

bergamoto @cook_40037986
余ってしまいがちな餃子の皮で、ウィーンのお菓子、シュトルーデルもどきです。こんがりカリカリです。全量:276kcal
このレシピの生い立ち
リンゴを買ったのですが、一人では食べきる前に変色してしまうのでお菓子にしちゃいました。余った餃子の皮があったので考えました。
お手軽アップルシュトルーデル
余ってしまいがちな餃子の皮で、ウィーンのお菓子、シュトルーデルもどきです。こんがりカリカリです。全量:276kcal
このレシピの生い立ち
リンゴを買ったのですが、一人では食べきる前に変色してしまうのでお菓子にしちゃいました。余った餃子の皮があったので考えました。
作り方
- 1
リンゴは皮と芯を取り、2㎝位の千切りにする。
- 2
フライパンにバター5gを熱し、1と○を入れ色付くまで炒める。
- 3
餃子の皮の中心にスポンジをちぎり乗せ、2も乗せる。皮のふちに水を付け写真のように包む。
- 4
残りのバターをレンジで溶かし、皮の部分に塗る。170℃のオーブンでこんがり色付くまで20分位焼く。
コツ・ポイント
特にありません。リンゴが見えるように包みましたが、包み方はお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
餃子の皮とりんごで!揚げりんごパイ 餃子の皮とりんごで!揚げりんごパイ
りんご1個と餃子の皮があったので作りました。揚げ立ても冷めたのも美味しいですよ~!材料があったら是非作ってみて下さい。琉理ママ
-
-
-
-
餃子の皮でさつまいもとりんごのパイ風 餃子の皮でさつまいもとりんごのパイ風
餃子の皮で簡単に手作りお菓子を作りませんか?簡単なのでさつまいもやりんごがあったら是非お試しいただきたいです! roll21
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17654101