カリカリ☆エビ殻スナック

ひさとん
ひさとん @cook_40019469

剥いたエビの殻、出汁を取ってもいいけど、カリカリにしたら美味しいスナックに☆おつまみにも!(写真が、イマイチだなぁ…)
このレシピの生い立ち
エビフライ・エビの天ぷらなど、必ず尻尾までいただく私。殻も尻尾と一緒だし、食べれるよね?出汁に使ったりするから、美味しいんだし…と、リサイクル精神?!で作ってみました。カリカリ香ばしいですよ。

カリカリ☆エビ殻スナック

剥いたエビの殻、出汁を取ってもいいけど、カリカリにしたら美味しいスナックに☆おつまみにも!(写真が、イマイチだなぁ…)
このレシピの生い立ち
エビフライ・エビの天ぷらなど、必ず尻尾までいただく私。殻も尻尾と一緒だし、食べれるよね?出汁に使ったりするから、美味しいんだし…と、リサイクル精神?!で作ってみました。カリカリ香ばしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エビの殻 お料理の際に出た量
  2. 塩(自然塩) 適量
  3. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    お料理に使うエビの殻を剥く。エビちゃんは、お料理に。殻は捨てずにきれいに洗う。

  2. 2

    水気をよく切り、フライパンに並べる。ごく弱火にかける。

  3. 3

    両面を、焦がさないように水分を飛ばすようにカリカリに焼く。両面がカリカリになったらオリーブ油をまわしかけ、少し火を強めて揚げ焼き状態にする。

  4. 4

    お塩をかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

蓋は、様子を見て使ってください。私は、いつも蓋をして加熱します。いつもは油を使わなかったのですが、一度使ってみたら香ばしさが増し、美味しかったのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひさとん
ひさとん @cook_40019469
に公開
お料理・お菓子作りが趣味の46歳、専業主婦、結婚して18年経ちました。2007年8月生まれと、2009年8月生まれと、2012年12月生まれの、小中高校の三姉妹母です。大好きなお菓子作りを再開、娘のおやつなどで粉遊びしています。新たに増えたママ友さんたちへもお菓子を焼いています一応、アイシングクッキー認定講師、ドギースイーツ認定講師、大手料理教室の製菓部門の師範の免許、中学校家庭科教免を取得しています。
もっと読む

似たレシピ