プルプルコラーゲン♪手羽先の柚子胡椒風味

まりくまりか
まりくまりか @cook_40065417

コラーゲンたっぷりの手羽先を柚子胡椒で煮込むだけの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
お友だちのree_happyさんの絶品レシピ!『コラーゲンたっぷり 手羽先ほろほろ煮』の豆板醤の代わりに、私の大好きな調味料「柚子胡椒」を使って作りました。

プルプルコラーゲン♪手羽先の柚子胡椒風味

コラーゲンたっぷりの手羽先を柚子胡椒で煮込むだけの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
お友だちのree_happyさんの絶品レシピ!『コラーゲンたっぷり 手羽先ほろほろ煮』の豆板醤の代わりに、私の大好きな調味料「柚子胡椒」を使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手羽先10本分
  1. 手羽先 10本
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. にんにく 1片
  4. 柚子胡椒 小さじ1/2~1
  5. ☆料理酒 100ml
  6. 100ml

作り方

  1. 1

    手羽先を関節の部分から2つに切りわけて、厚い部分に切れ目を入れる。玉ねぎはくし切りに、にんにくはギュッとつぶす。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひかず、先に皮目を下にして両面を焼く。焼き色がついたら一旦火を止める。

  3. 3

    [2]に玉ねぎ・にんにくを入れ、☆を加え、煮込み開始!
    ※柚子胡椒の量は、お好みで調節してください。

  4. 4

    初めはフタをしないで、手羽先を裏返したり混ぜたりして、全体的に火が通ってきたら、フタをして煮込みます。

  5. 5

    ★よく煮込んであげると、手羽先のコラーゲンがスープに溶け出して、お肉も骨から離れやすくなって美味しいです。

  6. 6

    ☆翌日、残ったものに、春雨と野菜と柚子胡椒を足して、春雨スープ柚子胡椒風味を作りました。鶏の出汁が効いていて美味しかったです♪

  7. 7

    ★私は熊本の下村婦人会の柚子胡椒を愛用しています。40gの小さい瓶なので、使いきり易く、古くなりにくいです。東京では、銀座熊本館で購入可能です♪

コツ・ポイント

私は無水鍋を使っているので、火を止めてコトコト煮込んで放置、また火をつけ煮るをくり返します。 煮込むほど骨から身が離れ軟骨も柔かくなり食べ易くなります。★圧力鍋を使うと短時間にできるようです。 ★柚子胡椒の量はお好みで調節してください。私は薄味です。煮込んだ後に、少量の柚子胡椒を足すと風味が増します。★余ったらスープにすると美味しいです。★今回は10本で作りましたが、少ない方が作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりくまりか
まりくまりか @cook_40065417
に公開
私の作った「まりくま」と楽しく料理を作ってます。素材本来の旨味を生かしたシンプルで無駄の無い料理が基本です。味も薄味で。最近は赤ちゃんのための、砂糖不使用のお菓子作りを研究中。 料理の味と共に、食欲をそそる彩りにも気をつけています。
もっと読む

似たレシピ