加賀胡瓜の酢の物

ukapon
ukapon @cook_40035379

大きな加賀胡瓜をはじめて購入。シンプルな酢の物にしてみました。厚めに切ることがポイント
このレシピの生い立ち
ふっとい加賀胡瓜をはじめて買いました。オーソドックスに酢の物にしてみました。キメが細かく、香りがよい胡瓜です。

加賀胡瓜の酢の物

大きな加賀胡瓜をはじめて購入。シンプルな酢の物にしてみました。厚めに切ることがポイント
このレシピの生い立ち
ふっとい加賀胡瓜をはじめて買いました。オーソドックスに酢の物にしてみました。キメが細かく、香りがよい胡瓜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 加賀胡瓜 1本
  2. 100cc
  3. 砂糖 小2
  4. 白すりゴマ 少々

作り方

  1. 1

    加賀胡瓜は皮をむいて縦半分に切り、中の種をスプーンでこそげ取る。 8mm厚さ程度の斜め切りにして、ボールに入れ、塩を小1.5ほどふりかけ、全体にまぶして30分おく

  2. 2

    胡瓜をざるにあけ、水気をきって、キッチンペーパーで水分をふく。

  3. 3

    酢と砂糖を合わせた中に胡瓜を漬ける。汁は少ないですが、一晩すると、水がでます。少なめでも大丈夫。ときどき上下を入れ替える

  4. 4

    食べる分を器にもり、すりゴマをかける

コツ・ポイント

漬け酢はすくなくても、胡瓜から水分がでるので大丈夫。ときどき上下をいれかえ均等に味をつけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukapon
ukapon @cook_40035379
に公開
毎日のストレスを料理で解消しているワーキングマザーです
もっと読む

似たレシピ