白菜&シーチキンの中華煮

k13206 @cook_40071602
あっさり和風に飽きたらこんなのは如何?冷めても美味しいのでお弁当にも(人・㉨・)♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるのは白菜だけ。だけど和風は食べ飽きた。そうだ中華風にしてみよう。ということで、こうなりました。
白菜&シーチキンの中華煮
あっさり和風に飽きたらこんなのは如何?冷めても美味しいのでお弁当にも(人・㉨・)♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるのは白菜だけ。だけど和風は食べ飽きた。そうだ中華風にしてみよう。ということで、こうなりました。
作り方
- 1
白菜は1.5~2cm幅にザクザク切る(葉と芯を分ける必要はありません)
- 2
玉葱は薄切り
- 3
鍋に紹興酒を入れ、白菜を加え蓋をして中火にかける
- 4
7、8分蒸し煮して芯が透き通ってクタッとしたらシーチキンを油ごと加え玉葱を入れ2分ほど強火で炒める
- 5
シーチキンが全体にバラけたら再び中火にし、砂糖→オイスターソースの順に加え、全体に馴染ますようザックリ混ぜ蓋をする
- 6
ゆっくり3秒数えて火を止め、更にゆっくり5秒数えたら出来上がり
コツ・ポイント
・ウチではいつもごはんに載せて丼にしてます☆
・玉葱の代わりに(または追加で)エノキ茸やワカメや木耳を入れても美味しいです(。→ˇ艸←)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジde豚肉&タケノコ中華煮☆お弁当 レンジde豚肉&タケノコ中華煮☆お弁当
タケノコ料理の進化系ナッツを入れた中華料理専門店で食べた味を再現し、レンジでトライしました。冷めても◎お弁当に最適 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661307