簡単!鳥モモ肉の照り焼き

sachinnko @cook_40071494
材料は鳥モモ肉とたまねぎだけです!麺つゆで味付けしています。
このレシピの生い立ち
朝から時間がなくて簡単に作れたので紹介しました。
簡単!鳥モモ肉の照り焼き
材料は鳥モモ肉とたまねぎだけです!麺つゆで味付けしています。
このレシピの生い立ち
朝から時間がなくて簡単に作れたので紹介しました。
作り方
- 1
下準備
鳥モモ肉は一口大に切っておく。
玉ねぎはスライスして水にさらす。 - 2
フライパンにサラダ油を引き、加熱する。鳥モモ肉の皮を下にして中火で焼き、きつね色になったらひっくり返して弱火で焼く。
- 3
余分な油をキッチンペーパーでふき取り、麺つゆ、酒、水を入れる。玉ねぎを加えて再び中火で煮詰める。(約10分)
- 4
煮汁が少なくなってきたら、みりんを加えて2~3分ほど煮詰めて照りを出す。
器に盛りすりゴマをまぶして出来上がり。
コツ・ポイント
麺つゆが無い場合は、醤油大さじ2でも大丈夫です。その際は水をだし汁にするといいですよ(^^)v
鳥モモ肉が柔らかくておいしいです。実は、、玉ねぎの味がはまりました☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ももの照り焼き☆味はめんつゆのみ♪簡単 鶏ももの照り焼き☆味はめんつゆのみ♪簡単
鶏ももを焼き、めんつゆをからめるだけ。余熱で中まで火を通すので、しっとり。フライパンに蓋をするので、油も飛び散らない。 ちゃまちー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661377