ツナとベビーハムで☆簡単ゴーヤチャンプル

ふくふくあや
ふくふくあや @cook_40071741

ツナとベビーハムがポイントの母直伝ゴーヤチャンプル☆作る度に美味しくなると旦那も絶賛♪
このレシピの生い立ち
母が沖縄出身の友人にツナを入れると味が上がるよと教えて貰ったそうです。
余ったら冷蔵庫へ☆翌日は味が染み込んで更に美味しいです(^〜^)

ツナとベビーハムで☆簡単ゴーヤチャンプル

ツナとベビーハムがポイントの母直伝ゴーヤチャンプル☆作る度に美味しくなると旦那も絶賛♪
このレシピの生い立ち
母が沖縄出身の友人にツナを入れると味が上がるよと教えて貰ったそうです。
余ったら冷蔵庫へ☆翌日は味が染み込んで更に美味しいです(^〜^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. ゴーヤ   1本
  2. ベビーハム   1袋
  3. ツナシーチキン 1缶
  4. 豆腐 1丁
  5.         3個
  6. 鰹節 1パック
  7. 塩、コショウ   少々
  8. 少々
  9. 醤油 大匙3
  10. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切りスプーンで種を取り除き、2ミリ間隔で切っていき、塩揉み(分量外)しておく。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーで包み電子レンジで40秒加熱し、水分をしっかりきる。ベビーハムは5ミリ程度の半月切りにする。

  3. 3

    塩揉みしたゴーヤを水で洗い水気をきりゴマ油を引いたフライパンで炒め、ベビーハム、ツナを入れ更に炒める。

  4. 4

    (3)に豆腐を手でちぎりながら入れ、酒、塩、コショウ、醤油を加え炒める。鰹節、溶き卵を入れ味を整えたら完成☆

コツ・ポイント

醤油はお好みで調整してください。
ゴーヤの苦いのが苦手な方は、なるべく白い綿を取り除いて塩揉みして下さい。
卵を入れたら混ぜすぎず、なるべく固まるように火を通すとボロボロにならず食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくふくあや
ふくふくあや @cook_40071741
に公開
この材料で何か作れないかなーといつも参考にしてますまだまだ料理初心者なので、これからは花嫁修行にフル活用したいです
もっと読む

似たレシピ