お麩入りふんわり☆簡単♪しゅうまい

ゆぅとmama
ゆぅとmama @cook_40058777

ポリ袋でこねるので手も汚れず簡単にアンが出来ます♪ 麩が玉ねぎから出る水分(甘味)を吸い、しめじで旨味&ヘルシーさUP☆
このレシピの生い立ち
市販のチルドシュウマイはかたくてジューシーさにかける…と家族にはいまいちで、なら家でおいしいシュウマイを作ろうと、色々参考に試行錯誤を重ねこのレシピになりました。

お麩入りふんわり☆簡単♪しゅうまい

ポリ袋でこねるので手も汚れず簡単にアンが出来ます♪ 麩が玉ねぎから出る水分(甘味)を吸い、しめじで旨味&ヘルシーさUP☆
このレシピの生い立ち
市販のチルドシュウマイはかたくてジューシーさにかける…と家族にはいまいちで、なら家でおいしいシュウマイを作ろうと、色々参考に試行錯誤を重ねこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじ 1/2株
  4. お麩 10g
  5. しょうが(すりおろし 1片分
  6. 砂糖 小1
  7. めんつゆ 小1
  8. しょうゆ 大1
  9. 大1
  10. ごま 小2
  11. 片栗粉 大2
  12. 塩・こしょう 少々
  13. シュウマイの皮 20枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてポリ袋に入れ、塩をして水分が出るまでよく揉み込む。

  2. 2

    水分が出てしなっとなったら麩を砕きながらいれ、片栗粉も入れて混ぜる。

  3. 3

    シュウマイの皮以外の材料を全ていれ、さらによく揉み込む。

  4. 4

    出来たアンをシュウマイの皮で包み、蒸し器で中火約10分蒸す。

コツ・ポイント

ポリ袋は100均に売ってる0.02mm厚さのものの方が、破れる心配もなくしっかりアンが揉みこめます。
蒸す時はクッキングペーパーをひくと、蒸しあがり時に皮が下にくっつかずきれいにとれます❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅとmama
ゆぅとmama @cook_40058777
に公開
二人のやんちゃ坊主の子育てに奮闘中★子供達が色んな料理を食べられるようになってほしくて、すばやく簡単でおいしく作れる皆さんのレシピを参考に勉強させてもらってます.。.:*☆
もっと読む

似たレシピ