炊飯器で、くるみ入りチョコケーキ☆

chococo☆
chococo☆ @cook_40037583

炊飯器とHKMでとっても簡単♪
くるみがアクセントになったチョコケーキです♡
このレシピの生い立ち
炊飯器ケーキシリーズ☆チョコ味のケーキに挑戦しました♪

炊飯器で、くるみ入りチョコケーキ☆

炊飯器とHKMでとっても簡単♪
くるみがアクセントになったチョコケーキです♡
このレシピの生い立ち
炊飯器ケーキシリーズ☆チョコ味のケーキに挑戦しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 1個
  3. 牛乳 50ml
  4. 砂糖 15g
  5. 板チョコ 1枚(60g)
  6. くるみ 20g
  7. マーガリン 少々

作り方

  1. 1

    ボールにHKM・卵・牛乳・砂糖を入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜます。

  2. 2

    器に板チョコを割り入れ、ラップをしてレンジで1分加熱。
    取り出してスプーン等で混ぜるとチョコが徐々に溶けていきます。

  3. 3

    溶けきらない場合はまたラップをし、さらに20秒くらい加熱すると溶けると思います☆

  4. 4

    溶けたチョコを①の生地に入れ、混ぜます。(①が冷たいとチョコが固まってしまうので、手早く混ぜてね!)

  5. 5

    ④にくるみを加え軽く混ぜ、マーガリンを薄く塗ったお釜に流し入れスイッチオン!(くるみが大きい時は程よい大きさに割ってね)

  6. 6

    真ん中に竹串を刺して何も付いてこなければOK!!

  7. 7

    お皿にひっくり返して…完成!!

コツ・ポイント

三合炊きで炊飯+30分で焼き上がりました☆
一度炊飯した後は10分毎に様子をみながら焼くと失敗しないと思います♪
今回は生地にチョコを混ぜましたが、更にチョコチップを加えてもチョコ感アップで美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chococo☆
chococo☆ @cook_40037583
に公開
おいしいものが大好きです☆COOKPADを参考に、おいしい料理の研究中。おいしくて、簡単な料理を作っていきたいと思いまーす♪最近忙しくてレポの掲載遅れてごめんなさい!!たくさんのレポ本当にありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ