袋で強力粉手打ちうどん♪名古屋味噌煮込◎

ぽんたうさぎ
ぽんたうさぎ @cook_40072009

簡単にできました♪計るのも面倒だったので…市販のうどんがない代わり!!名古屋の味噌煮込みうどんにピッタリのコシです!
このレシピの生い立ち
うどんが、食べたかったけど、海外でなかなか売っていない為。

袋で強力粉手打ちうどん♪名古屋味噌煮込◎

簡単にできました♪計るのも面倒だったので…市販のうどんがない代わり!!名古屋の味噌煮込みうどんにピッタリのコシです!
このレシピの生い立ち
うどんが、食べたかったけど、海外でなかなか売っていない為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 強力粉 1カップ 250cc
  2. ☆塩 小さじ1 5cc
  3. 100cc
  4. ビニール袋 1枚
  5. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    ☆の材料を混ぜて、食塩水をつくる。

  2. 2

    ビニール袋に強力粉を入れ、粉を山盛りにし真ん中に穴を開け、水を4回ほどに分けて足し、そのつどこねる。

  3. 3

    ビニール袋の口を閉め、10分ほどまとめながらこねまくる。足で踏むのもあり!水分が足りないかな~ぐらいで大丈夫です。

  4. 4

    まな板等に、片栗粉をふる。こねあがったものを袋から取り出し、5分ほどこねる。かなり力がいります。

  5. 5

    生地を2つにわけ、1人前づつ、麺棒を使ってのばす。約20cm四方くらいの大きさになるまでのばす。

  6. 6

    包丁を使って好みの太さに切る。切り終わったら、片栗粉を少々まぶしておく。

  7. 7

    沸騰したお湯で、約5分ほどゆでれば出来上がり♪こしのあるうどんです♪

コツ・ポイント

水は、様子を見て足したりひいたりしてみてください。硬くてこねにくいですが、がんばってこねてください。かなりこしのある、うどんです♪最近、名古屋名物スガ○ヤのインスタント味噌煮込みを食べたのですが、なんだか麺の感じが似てる…!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんたうさぎ
ぽんたうさぎ @cook_40072009
に公開
簡単でおいしいレシピを日々追い求めてます♪
もっと読む

似たレシピ