☆苺の簡単レアチーズケーキ☆

福本さん家の奥さん
福本さん家の奥さん @cook_40046589

市販のタルト型や容器を使った簡単・お手軽なレアチーズケーキ☆
このレシピの生い立ち
バレンタインにレアチーズケーキに初挑戦!!ケーキのような大きなものでなく、手軽に食べれるサイズを作りたくて☆

☆苺の簡単レアチーズケーキ☆

市販のタルト型や容器を使った簡単・お手軽なレアチーズケーキ☆
このレシピの生い立ち
バレンタインにレアチーズケーキに初挑戦!!ケーキのような大きなものでなく、手軽に食べれるサイズを作りたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 60g
  3. 生クリーム 200g(ホイップでも良い)
  4. ヨーグルト 170g
  5. レモン 大1
  6. ゼラチン 8g
  7. 80cc
  8. イチゴジャム 大2(お好みで増やしても)
  9. オレオ 10枚くらい
  10. イチゴ 3、4個
  11. チャービル 適量(ミントなどでもOK)

作り方

  1. 1

    オレオをジップロックなどの丈夫な袋にいれて細かくくだく。中のクリームもそのまま使います。

  2. 2

    細かく砕いたオレオをカップやタルト型にお好みの量をいれておく。

  3. 3

    クリームチーズをレンジで2、30秒かけ柔らかくする。ゼラチンも水と合わせ、レンジで20秒して完全に溶かしておく。

  4. 4

    1で柔らかくなったクリームチーズをなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜ合わせる。

  5. 5

    そこにヨーグルト、レモン汁、とかしたゼラチンを加えて混ぜる。そしてイチゴジャムを入れてさらに混ぜ合わせる。

  6. 6

    全体が混ざり合ったら、容器やクッキー型に流し込み、冷蔵庫で二時間弱冷やし固める。

  7. 7

    できあがったら残りのオレオを上にのせてもよし、ミニオレオを苺、チャービル(ミント)と共に飾るのもよし。お好きにどうぞ☆

コツ・ポイント

とにかく全体をなめらかになるまで混ぜゼラチンを入れることですかね!っと言っても機械を使わずすぐに混ぜ合わせできます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福本さん家の奥さん
に公開
はじめまして!お料理大好き新婚ほやほや主婦です^^いつも皆さんのレシピを参考に夕飯考えたりしてます!これからは料理の腕と、さらに盛りつけの仕方も学べたらなと思ってます!レシピも少しずつ載せていきますのでよろしくお願いします^^つくれぽも書いていただけると幸いです^^
もっと読む

似たレシピ