滋味こっくり!砂肝、大根、春雨のスープ

三時のハハ
三時のハハ @cook_40065934

薄味なのに厚みのある
こっくりした仕上がり!!
砂肝でこんなにうまみが出るなんて!と
びっくりしちゃいました。
このレシピの生い立ち
お肉だしのスープが欲しかった時に、冷蔵庫にあったのが砂肝。
砂肝のコリコリ感と、こっくりとしたスープの質感!
「我が家のクレイジーソルト」で作ってみたら、
面白いけど、ちゃんと、おいしいものが出来たので、
嬉しくなりました♪

滋味こっくり!砂肝、大根、春雨のスープ

薄味なのに厚みのある
こっくりした仕上がり!!
砂肝でこんなにうまみが出るなんて!と
びっくりしちゃいました。
このレシピの生い立ち
お肉だしのスープが欲しかった時に、冷蔵庫にあったのが砂肝。
砂肝のコリコリ感と、こっくりとしたスープの質感!
「我が家のクレイジーソルト」で作ってみたら、
面白いけど、ちゃんと、おいしいものが出来たので、
嬉しくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(中くらいのサイズを乱切り) 一本
  2. 砂肝 180g程度
  3. 茎わかめ(食べやすい大きさのもの) 1パック
  4. 春雨 30g位??
  5. 長ネギ(斜め切り) 一本
  6. クレイジーソルト 適宜
  7. 酒、みりん 大匙一杯程度
  8. 塩、こしょう 適宜
  9. 片栗粉 適宜
  10. 適宜
  11. 多めが安心

作り方

  1. 1

    砂肝に細かく切り目を入れて(ごりっごりの固いのが好きな方はここ、飛ばします)クレイジーソルトと片栗粉をまぶします。

  2. 2

    鍋に油(炒め物よりは、ちょっと多め)を敷いて、ここに1を入れて炒めます。

  3. 3

    大根を2に足して、火が通ってきたら長ネギも足して、さらに炒めます。水を入れて、春雨を投入!

  4. 4

    春雨が水を吸うので、時々量を見て、水気が足りなくなっていたら足して下さい。

  5. 5

    調味料をすべて使って、お好みの味に仕上げてください。

コツ・ポイント

じっくり時間をかけたせいなのか、とにかく「滋味」が存分に出ていました。
なので、お昼ごろから作り始めて、火が通ったら休ませてみて下さい。
お夕飯の頃には、旨みのたっぷり感じられるスープになっているはずです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三時のハハ
三時のハハ @cook_40065934
に公開
食べることが大好きな賛辞(三児♪)の母 。お料理大好き家族です(*^_^*) どうぞ宜しく。
もっと読む

似たレシピ