れんこんベーコン♪

izumisachi
izumisachi @cook_40057278

見た目は地味ですが、何故かはまっちゃう♪
ベーコンの塩気と旨味がポイント!
あと1品という時に重宝します☆
このレシピの生い立ち
少しだけ余ってしまいがちなれんこんを消費したくて・・・
好きなマヨネーズと和えてみました。

れんこんベーコン♪

見た目は地味ですが、何故かはまっちゃう♪
ベーコンの塩気と旨味がポイント!
あと1品という時に重宝します☆
このレシピの生い立ち
少しだけ余ってしまいがちなれんこんを消費したくて・・・
好きなマヨネーズと和えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 100~120g
  2. ベーコン(ハーフサイズ) 4枚
  3. マヨネーズ 大さじ1と1/2
  4. 塩、黒胡椒 少々
  5. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、厚さ1~2mmの半月型に切る。
    切ったものは酢水or水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切り、小さめのフライパンで、油はひかずに弱めの火加減で炒める。

  3. 3

    沸騰した湯に①でアク抜きしたれんこんを入れ、2~3分さっと茹でる。ざるにあげ、キッチンペーパーでしっかり水気を取る。

  4. 4

    ボウルに、②で炒めたベーコンと③で茹でたれんこんを入れ、マヨネーズ、塩・黒胡椒を加えて和える。

  5. 5

    ※ベーコンの塩分があるので、塩は必ず少なめから、味を見て調整してください!

  6. 6

    仕上げに香り付け程度にしょうゆを加えて(ごく少量でOK)混ぜたら完成!

コツ・ポイント

れんこんとマヨネーズだけでは味が淡白なので、ベーコンはキモチ多めに加えた方が美味しいです。
4.の行程で振る塩は、必ず味見をしながら(ほんの少しでOK)!
れんこんの茹で時間は目安なので、お好みの食感になるよう調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
izumisachi
izumisachi @cook_40057278
に公開
レパートリーが少ないので、皆さんのレシピを参考にさせてください!         つくれぽメインですがどうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ