イカキムチ

ピッピ隊長
ピッピ隊長 @cook_40072219

函館こがね独特の歯ごたえが、キムチ漬けのアクセントとなり簡単に美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
生イカよりも乾燥イカを使った方が、少し長く保存できるかなと思い作ってみました。

イカキムチ

函館こがね独特の歯ごたえが、キムチ漬けのアクセントとなり簡単に美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
生イカよりも乾燥イカを使った方が、少し長く保存できるかなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. 大根 10cm
  3. キャベツ 1/8個
  4. 函館こがね 1/4袋
  5. キムチ漬けの素 適量

作り方

  1. 1

    きゅうり、大根、キャベツをそれぞれ食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    函館こがねを半分、または3等分に切る。

  3. 3

    1、2と市販のキムチ漬けの素を、ビニール袋に入れ揉み、30分~1時間ほど漬け込めば完成♪

コツ・ポイント

今回使った食材だけでなく、白菜や人参、ニラ、えのき等を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピッピ隊長
ピッピ隊長 @cook_40072219
に公開
好き嫌いの多い子供たち、そしてメタボ気味のパパの為に毎日お料理頑張るぞ!
もっと読む

似たレシピ