
作り方
- 1
するめを前日から
水につけておく - 2
こんぶ少々入れて
弱火にかけて*沸騰前に こんぶと
するめと取り出す - 3
かつおぶしを入れて
だしを 取る - 4
ごぼうはささがき
生しいたけ
豚肉
たけのこ
カマボコ それぞれ切り それらすべて
を入れる - 5
しょう油を入れて
味を整える最後に 餅を入れて
三つ葉を散らす
コツ・ポイント
するめがポイント 毎年正月の雑煮レシピは受け継ごうと思います
似たレシピ
-
うどんスープで!揚げもちのお雑煮 うどんスープで!揚げもちのお雑煮
子供の頃から大好きな、母オリジナルのお雑煮。揚げたお餅が香ばしくおだしも染みてうま~!お正月以外にも食べたいお雑煮です。 momodon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664972