"ローマ風"カルボナーラ

でーなな
でーなな @cook_40047129

小生のブログでも、レシピ公開中です☆
http://ameblo.jp/tcd-d7/day-20100215.html
このレシピの生い立ち
  自ブログでは、昨年5月からローマ風カルボナーラを

公開しておりますが、今回は、3作目を作るにあたり、

「COOK PAD」さんのサイトでも、「画像付レシピ」を公開

させて頂くことにしました。

"ローマ風"カルボナーラ

小生のブログでも、レシピ公開中です☆
http://ameblo.jp/tcd-d7/day-20100215.html
このレシピの生い立ち
  自ブログでは、昨年5月からローマ風カルボナーラを

公開しておりますが、今回は、3作目を作るにあたり、

「COOK PAD」さんのサイトでも、「画像付レシピ」を公開

させて頂くことにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分です。
  1. オリーブオイル
  2. パルメザンチーズ
  3. 1.7mmパスタ
  4. 鶏卵 4コ
  5. 生ハム 5枚入り
  6. ※食塩(パスタの塩茹で用) 大さじ1
  7. ※ブラックペッパー
  8. 「※印」 以外の材料は、100円SHOPで購入。

作り方

  1. 1

      おもな材料です。
    右上をご参照下さい。

  2. 2

    2010-2-14

      卵を4コ割って、
    「卵黄」 「卵白」に
    分けておきます。
    (卵黄だけ使用)

  3. 3

      「2人分」として、
    ボウルも、2つ用意。

      ボウルの中に、
    「粉チーズ」を2袋
    づつ入れます。

  4. 4

      生ハム(5枚入)を、
    ハガシながら、並べた
    あとは、裁断します。

  5. 5

      「生ハム」は、一旦
    どこかに貼りついた
    というだけでもハガス
    のが大変ですので。

  6. 6

     翌日の、炒め油も
    兼ねて、オリーブ油に、
    「カットした生ハム」 を
    「ヒタして」おきます。

  7. 7

      粉チーズ入りの
    卵黄と、オリーブオイル
    に浸した生ハムを、
    冷蔵に保管し‥。

      翌朝まで
    就寝します。
    (笑)

  8. 8

    2010-2-15
      「105円」ながら、
    内容量が約350g
    あるパスタです。

     半分づつ175g
    で分けます。

  9. 9

      使用したパスタは、
    茹で時間10分です。

  10. 10

      ステンレス鍋に
    大さじ1程度の塩
    を混ぜて、約10分、
    「塩茹で」 します。

  11. 11

      昨晩から、オリーブ
    オイルに、浸していた
    「生ハム」を炒めます。

  12. 12

     茹であがった
    パスタを投入し、
    さらに炒めます。

  13. 13

      パスタの色が
    変わり始めた時、
    スグに引き上げ、
    卵黄+チーズの
    入ったボウルに、
    移します。

  14. 14

      素早く混ぜて
    「ブラックペッパー」を
    多めに振ります。

  15. 15

      ローマ風の
    カルボナーラ
    完成しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でーなな
でーなな @cook_40047129
に公開
初めまして☆  川崎在住でーななです。 料理は全然得意ではなく 下手です。 最近は自ブログに載せる記事の大半が料理関係と化しています。                  文字しかないレシピが嫌いな人間なもので調理の途中画像を付けるようにしてます。                 ‥っていうか、このプロフィール欄、 腹立つほど文字列乱れすぎる!     (苦笑)
もっと読む

似たレシピ