至高のカルボナーラ

onioni2004
onioni2004 @onioni2004

リュウジさんの「至高のカルボナーラ」を自分好みにアレンジしたものです
このレシピの生い立ち
リュウジさんの「至高のカルボナーラ」をつくってみたらとても美味しかったので、自分用にアレンジしてレシピ化したものです。

至高のカルボナーラ

リュウジさんの「至高のカルボナーラ」を自分好みにアレンジしたものです
このレシピの生い立ち
リュウジさんの「至高のカルボナーラ」をつくってみたらとても美味しかったので、自分用にアレンジしてレシピ化したものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. ベーコンブロック 40g(5×3×3cmくらい)
  2. にんにく 1片
  3. 唐辛子(輪切り) 1本分
  4. 2個
  5. 粉チーズ(Kraftの緑缶) 30g
  6. パスタ1.7mm以上の太いやつ 100g
  7. オリーブ 大さじ1
  8. 塩(パスタ茹で用) 適当
  9. 粗びき黒コショウ 適当

作り方

  1. 1

    【準備】
    にんにくは皮剥いてつぶして芽をとって粗みじん切り。ベーコンは細長い棒な感じに千切り

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れて計りに載せて0gにセットしてから粉チーズを30gいれてよーく混ぜる

  3. 3

    【調理】
    鍋に水入れてお湯沸かし塩を投入。味見して普通に美味しい味噌汁くらいの塩加減にする。(パスタゆでる準備)

  4. 4

    お湯沸かしてる間に別フライパンにエキストラバージンオリーブ油大さじ1入れ、にんにくひたして火をつける。最初は強火200

  5. 5

    しゅわしゅわしたらベーコン投入、全体に油回し中火180に落とす

  6. 6

    ベーコンに軽く焦げ目ついたら唐辛子投入。ベーコンいい感じに焦げたら火を止めておいといて冷ます

  7. 7

    ベーコン冷ましてる間にパスタゆでる。袋表示の1分30秒前くらいの固めにゆでる

  8. 8

    ~ここから難しいががんばる~
    フライパンの具にパスタゆで汁大さじ1を入れる。パスタもゆで汁をそんなに切らずに入れる

  9. 9

    ~がんばる~
    ごく弱火140にして卵液を投入、ゴムベラでたえず底をすくってまぜ続ける。弱火で。固まらないように!

  10. 10

    ペースト状になってからまってきたらオリーブ油小さじ2を化粧的に入れる。

  11. 11

    ねじりながら皿に盛り付け、粗びきコショウをまぶして完成

コツ・ポイント

工程8からがポイントです。ごく弱火で、卵液が固まらずにうまくペースト状になるようにやってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
onioni2004
onioni2004 @onioni2004
に公開
自炊で作ってみたレシピをメモ的にあげていきます。
もっと読む

似たレシピ