エビ・チー・トマトの春巻き♪

こめやゆかり @cook_40046446
イタリアン?!な春巻きです。トマトソースにエビがごろごろ。チーズがとろーり♪
子供もぱくっと食べちゃいます☆
このレシピの生い立ち
いつもの春巻きではないものを作りたくて・・・
何もつけずにパクッと食べれる春巻きにしてみました♪
作り方
- 1
たまねぎをみじんぎりにし、トマトもざくぎり。エビは殻をとって1尾をだいたい5等分くらいにカット。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れにんにくを入れる。香りが出たらたまねぎを入れて炒め、エビを投入。
- 3
エビが赤くなったらトマトを入れる。ローリエ、コンソメ、塩コショウを入れたら少し煮詰める。味見をしてケチャップを入れる。
- 4
味がまろやかな感じになったら水溶き片栗粉でしっかりとしたとろみをつけて器に移し、冷ます。
- 5
具が冷めたら春巻きの皮で巻いていく。この時にチーズを入れる場合はベビーチーブを縦4等分にして2本を並べるようにして中に。
- 6
しっかりと巻けたら小麦粉を水でのばしたものを糊としてつけて160度くらいの温度で揚げる。きつね色になったら完成♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665343