ホッケの煮物

KhaosGaia
KhaosGaia @cook_40072394

意外と知らないホッケを使っての煮込み料理です。少なくとも、九州の人間はホッケを知りません。
このレシピの生い立ち
ホッケは焼き魚が良いそうですが、今回は煮込んでみました。

ホッケの煮物

意外と知らないホッケを使っての煮込み料理です。少なくとも、九州の人間はホッケを知りません。
このレシピの生い立ち
ホッケは焼き魚が良いそうですが、今回は煮込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ホッケ 1尾
  2. 大根 1/4本
  3. ミョウガ 1個
  4. にら 適量
  5. サラダ油 小匙1
  6. 適量
  7. 料理酒 小匙2
  8. 味醂 小匙2

作り方

  1. 1

    ホッケは捌いた後、一口大に切って水を浸した鍋に入れ、サラダ油以外の調味料を入れ、20分ほど煮込む。

  2. 2

    大根は短冊切りにし、ミョウガとにらはざく切りにする。

  3. 3

    切ったにらと大根とミョウガを、サラダ油で熱したフライパンで炒める。

  4. 4

    ホッケ、にら、大根、ミョウガを器に盛る。

コツ・ポイント

ホッケは、開きで売られている事が多いので、それを利用するとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KhaosGaia
KhaosGaia @cook_40072394
に公開
福岡出身神奈川在住。独身の三十路です。宜しくです♪
もっと読む

似たレシピ